Events

いのちの対話Talk 4 データと医療

データの共有と活動がもたらす医療の進歩と倫理的課題のギャップを我々はどう乗り越えていくのか。
メインコンテンツ
1. 倫理と技術の融合、未来のinochiのペイフォワードの形とは 2. 人間中心を超えた“いのち”のためにデータをどう活かすか 我々が掲げる「ヘルスケアデータの献血制度」の実現に向けて、未来のヘルスケアデータ連携を提案する。
登壇者

鈴木 寛
東京大学公共政策大学院教授 慶應義塾大学SFC特任教授 一般社団法人inochi未来プロジェクト理事

福田 真嗣
株式会社メタジェン 代表取締役社長CEO /
慶應義塾大学先端生命科学研究所 特任教授

本嶋 孔太郎
一般社団法人日本DAO協会/co-founder、
共創DAO/co-founder、
RULEMAKERS DAO/co-founder、
AiHUB株式会社/CLO兼弁護士

成 仁脩
WAKAZO2025代表
inochiのペイフォワードWeek 共同プロデューサー
運営メンバー

五嶌 大暉
南生協病院 医師

太田 愛佳
WAKAZO 富山大学医学部医学科3年

藤本 堆誠
WAKAZO 徳島大学医学部医学科2年

大友 花
WAKAZO 横浜市立大学医学部看護学科4年

岩本 茉歩
WAKAZO 徳島大学医学部医学科2年